今日は、自家製酵母の話をしましょう。
写真は古いのでちょっと違いますが
大きい寸胴に入っているのが
ホワイトサワー種、元々はライ麦と水から起こしました。
ヨーグルトにも通じる爽やかな酸味があります。
ハード系ルヴァンです。
小さい寸胴、茶色いのはサワー種、
酸味の強いライ麦の酵母です。
ドイツパンに使用します。
黄色いバケツは、今はちょっと違います。
ライ麦と小麦全粒粉混合の酵母で
ウチでは穀物酵母と呼んでいます。酸味を抑えた酵母です。
写真が無いのですが、他に
ソフト系酵母、やはり酸味を抑えています。
ホシノ天然酵母、市販の酵母です。
カスピ海ヨーグルト、これは酵母ではありませんが
世話しないと終わってしまいます。
これに、自家製ではありませんが
イースト、インスタントドライイースト、純ドライイースト
これらを、時には組み合わせてイーメージ通りパンを焼き上げるのです。