2006年05月 一覧

いいね、刺激!!


新人君にZopfさんの話をする。

今日、早速、神奈川から千葉へ。
朝、一番で行って来た。

新人君は、まだまだパンの詳しい事知らない。
もちろんこれからだ。

「ライ麦パンって、うまいんですね。」

パンに興味を持つには、
ウンチクなんて必要ないくらい
単純に旨いパンを食わせるのが一番だ。

新人君のフットワーク。
旨いパン。

さぁ、負けてなんていられないよっ!
頑張ろうぜっ!!


ハート?


生地を仕込む為に
ミキサーボールの中に
小麦粉を無造作にドバッと入れた。

何気なく中を見ると。。。

 マークが。

ネタじゃありませんよっ!
偶然にッ!!!

今日も美味しいパン焼けそうです。


29日月曜日。


第2月曜日は定休日で
月曜お休みと思っている方が
いらっしゃるみたい。
今日も元気にやってますよ~~

こだわりフランスパン、各種。
明太フランス、毎日20個位出ます。
実は、明太子にかなりのこだわりが。。
博多のアレじゃないと。。。

田舎パン
緑茶と鹿の子
連日予約が入る人気!!

パンペイザン。

ケークアングレ。
第5番目の自家製酵母のパン。

定休日明け水曜日に。


農家さんとのやり取りの中で、旬。


間もなく、当店の無農薬有機栽培小麦「ニシノカオリ」
在庫が無くなります。

熊本のひがし農場さんに確認すると
収穫は、6月入ってから。との返事。

それまで、国産小麦のフランスパン、
国産小麦のリュスティック、
お作りで来ません。
申し訳ございません。

入荷次第、再開です。

その後は、不安定な新麦との戦いが待っております。


ご理解のほど宜しく申し上げます。

この所、閉店時間を待たずして商品完売、
本当に感謝しております。

しかしながら、増産等は検討しておりません。
今後とも、品質アップに取り組んでいきたいと考えております。

ありがとうございます。


第5番目の自家製酵母。


無農薬有機栽培小麦「ニシノカオリ」の全粒粉を
ベースに第5番目の酵母、準備中です。

少し酸味のあるパンを、焼こうと考えています。

目標は角の取れた、まろやかな酸味。
お酢の酸味ではありません。
ヨーグルトを思い起こして下さいね。
チーズやワインに合うパンです。
お楽しみに♪


ツイストだって。


ツイストドーナッツ。
案外、みんなヤッツケでコロコロッと
作っちゃうけど。。。

端から端まで神経通わせると
美しいですよ。

ツイストだって心込めてます。


本日も。


田舎パン
緑茶と鹿の子豆。
人気です。

イチジクカンパーニュ
これは定番で根強い人気があります。
前回は、予約分だけで終了でした。

国産小麦のフランスパン。

魔女の食パン。


国産小麦のフランスパン。


無農薬、有機栽培小麦「ニシノカオリ」配合。
16時間くらい熟成させています。
今日も良いですよ!


焼きますよっ!


明日の田舎パン。
緑茶と鹿の子豆。

これだけの豆を、つぶさないように
まさに、生地にねじ込んでいきます。
原価計算?サービス、サービスッ!!


1 2 3 4 5