開店時、お客様も、まばら。
いえいえ、そんな事無いですよぉ。
開店1時間もしないうちに、メロンシュー完売。
お召し上がりになられた方、そうでない方。
本格販売までに更に改良します。
ポイントは、メロン皮のカリッと感。
10月より、パン屋さんのシュークリーム再開します。
ご期待くださいね♪
バゲットマジシェンヌの日常、番外編的な日記で~す。
2006年09月一覧
開店時、お客様も、まばら。
いえいえ、そんな事無いですよぉ。
開店1時間もしないうちに、メロンシュー完売。
お召し上がりになられた方、そうでない方。
本格販売までに更に改良します。
ポイントは、メロン皮のカリッと感。
10月より、パン屋さんのシュークリーム再開します。
ご期待くださいね♪
昨日今日と、定休日です。
昨日は、シュークリームを求めて
美味しいと評判のケーキ屋さんへ。
写真は、ウチのシュークリームですよ。
焼き上げて、アメがけされたシュークリーム。
成る程、美味しい。。
ウチは、パン屋。
ケーキ屋さんと同じ事しても。。
あと、歯にくっ付きそうな不安が。
パン屋ならではの気軽さと、
やるからには、最高の個性と。
価格を上げてまでも極めた方が良いのか。。
現状で良いのか。。
頭の中で、グルグルしています。
今日も、シュー皮を焼きます。
クッキーシュー皮です。
ウチはパン屋。しつこいですね(>_<)
そう、当店のメロンパンの皮をまとった
シュー皮、メロンシューとでも呼びましょうか。
当店のメロン皮はバニラ味。
隠し味にレモンの皮を刻んであります。
メロンの味しませんよ。
限定販売できるかどうか
写真と共に、また後ほど。。
テンチョウがフリーな定休日。
何が起こるか分かりません。
ブログチェックしてくださいね。
実は、失敗しました。
定休日、テンチョウフリーと言えども
やることはあります。
でも、これではヤメラレナイ。
もう一度やりましたよ!
失敗を教訓に改良しました。
これぞパン屋のシュークリーム。
バゲットマジシェンヌのシュークリーム。
20種類の小麦粉から2種類をセレクト。
パン屋ならではのメロンパンの皮。
自家製カスタードクリーム。
パン屋でしか作れない、シュークリームが。
で・き・たっ!
明日、限定販売いたします。
感想コメント待ってますっ!!
明日も頑張りますよ~~
田舎パン
秋の実パン。
リンゴと紅茶のパン。
隠し味にレモンピールを。。。
国産バゲット
無農薬熊本産小麦と北海道産小麦
自家製穀物種で15時間~熟成。
秋の新作各種。
その中でも人気が「キノコと栗のフランス」。
数種類のキノコをソテーし、塩茹でした栗を
こだわりベーコンで包みます。
お取り置き、ご予約多しです。
さて、クーポン券のヒントです。
「あのパン、何時に焼がるんだっけ?」
「無理やり引きずり出せっ!」
です。
さぁ、いかがでしょうか?
隠しクーポン券アップしました。
今度は、見つからないと思って
告知します。
素人がやることで申し訳ございません、
今度は、印刷にもテクニックが必要です。
きちんと印刷できれば、ちゃんとクーポン券として
プリンタから出てきますので。
挑戦者、求む!
ヒント
テンチョウ日記。
裏店日記。
には、ありません。
秋の実パン。
サツマイモとシナモンのスコーン。
ゴマサツマ。
マロンラウンド。
キノコと栗のフランス。
紫芋アンパン。
栗と鹿の子豆(カンパーニュ)。
クリチョコパンペイザン(ペイザン)
マロンデニッシュ。
サツマイモデニッシュ。
新作、秋のパンでした。
「クリチョコパンペイザンッ!!」
もっと、おしゃれな名前で統一すれば
お店の格も上がるのに。。。
パン ペイザン オ マロン オ ショコラとか(>_<) 栗、チョコ、パン ペイザン! お客様に説明するまでも無く、 何より、、、 なんか、語呂がいいんですものっ さぁ、皆さんもご一緒に! 「クリチョコパンペイザン」 言い切った満足感が違います。(>_<)(>_<)
カリントドーナッツやマカダミアナッツビスコッティーも
明日は、ご用意できております。
夏季休業明けから、沢山のお客様にお越し頂け
感激しております。ありがとうございます。
本日の限定シュークリームも、
あっ!という間に完売でした。
10月の本格販売にも力が入ります。
更に、個性を追求しようかとも考えています。
ご要望、ご意見などコメントもお待ちしております。
当店のホームページ、主にテンチョウ日記ですね!
を、ご覧下さってお越し頂けたんだぁ、というお客様。
嬉しい限りです。
今後とも、バゲットマジシェンヌ宜しくお願いいたします。
「パン屋さんのこだわりシュークリーム」。
10月より販売再開。
しばらくお作りしてなかったので、
確認を兼ねて焼いてみました。
明日、限定で販売いたします。
フランス産小麦と北海道産小麦で
作るこだわりの特製シュー皮。
お楽しみに♪
忘れてました。
パン屋さんの無添加プリンも準備できました。
プリンが並ぶのは、久しぶりです。
当店オープン時から、ご存知の方は、
お馴染みですね!
あのぅ~、
ウチ、パン屋ですからぁ~~。