田舎パン
桜
サクランボとマカダミア
2007年03月
一覧
本日。
昨日は、3周年記念でエコバックをプレゼント!
沢山のお客様にお越し頂き
ありがとうございます。
裏店日記だけに告知していたのです。
どれだけの効果があったのかは不明ですが。。
田舎パン
抹茶と鹿の子
天然酵母と北海道産小麦のカンパーニュ
プレーン
クルミ
イチジク
酸味を伴うパンは好き嫌いが別れますが
食べ慣れると、この酸味がないと物足りなくなりますよ。
プレーンやクルミは、厚めにスライスしてトーストしても
美味しいです。
本日。
田舎パン
桜
自家製酵母の
ライ麦パン(予定)
カンパーニュに続き、パンペイザンも
自家製天然酵母に。
本日限定復活「フルーツライ」
バナナとチョコのクロワッサン
フレッシュバナナとチョコを巻き込みました。
ブログの更新もままならないですが
色々と新作も、内部では進行中です。
今しばらくお待ち下さい♪
嬉しい事ですが!
某所より、お食事用のバゲットの依頼がっ!
職人として、自分のパンが食事と共に供される。
理想であり、とても嬉しい事です。
浮き足立って、お受けして
後でご迷惑が掛からないように
思案中です。
どうしようかなぁ、そもそもこなせるのかなぁ。
最近の口癖は、「1個も100個も同じだよ。」
チョット強がって見せて、後で大変な事になるのですが。
明日は明日の風が吹く。か。
明日は
田舎パン
桜
自家製天然酵母
無農薬全粒粉のパン(予定)
チェリーとクルミ。
これは、焼き上がり次第です。
程よい酸味と、全粒粉の香ばしさ
天然酵母による旨味を引き出せるか。
落ち着いてきましたら
春、夏に向けて新作お出ししていきたいと考えてます。