一度売ったのに、またスパイラルフック導入しました。
2007年08月
一覧
チーズプロフェッショナル。
チーズスクール、全て終了しました。
100種以上は食べ比べしたでしょうか。
この間は、一日で約50種類のチーズ、チーズ、チ~~ズっ。
ウオッシュでも、アオカビでも食べ慣れると
思わず「美味しい」。
今になって分かってきました。
食後、ワインとチーズ癖になります。
無いと物足りないというか。
チーズのソムリエ。
まだ、合格するか分かりませんが
お店にもナチュラルチーズが並ぶのは時間の問題です。
将来性。
去年、パンの専門学校から実習生として来た彼女。
今も、アルバイトとしてよくやってくれる。
就職活動が始まっているが、
「ウチに来ないか?」とは声を掛けなかった。
言うのは簡単だ。
彼女自身が活動し、決定して欲しかったからだ。
就職試験を受けたり、面接したり
様々な経験が必要だと思ったから。
生徒の中には、内定者も出ていると聞く。
「どうしても、納得できる就職が出来なかったらウチにおいで。」
この間、初めて就職に付いて話してみた。
ホントはね、真っ先に声掛けたかったんだよっ!
就職活動中のミンナ!がんばれっ!
パン屋。
各自の適度な緊張感と、穏やかな環境。
それが作り出せればいいと思う。
年齢、習熟度に関係なく
パン屋で働いている以上、お客様にしてみれば皆プロだ。
そこに、甘えは存在しない。
小数点単位の計量。パンの発酵。
毎日違う状態。
パンは待ってはくれない。
どこかに張り詰めた緊張感を持っていなければ
絶対に美味しいパンは焼けない。
各自がプロ意識を持って、各担当をこなして欲しい。
各担当を信頼できれば、僕の精神的負担も減る。
そして、笑顔はその意識の上に存在する。
パン職人募集!
ご応募ありがとうございます。
募集は終了させていただきます。
バゲットマジシェンヌではパン職人(社員)
募集をいたします。
完全週休2日
勤務時間、7時~。
出来れば女性を希望です。
委細は面談で!
来春、新卒の方はアルバイトから始めてみませんか。
お気軽にお電話、メールお待ちしております。