明日はヨーグルトライの日ですが
カンパーニュを焼き上げます。
ご了承下さい。
北海道産小麦、自家製発酵種で
3日がかりで焼き上げる自信作です。
バゲットマジシェンヌの日常、番外編的な日記で~す。
2007年11月一覧
今年のクリストシュトレン焼き始めました。
品薄なバターも贅沢に使用してます。
バターの制限をしてシュトレンに取っておきました。
北海道産小麦と、天然酵母で焼き上げてます。
ドライフルーツは半年位ブランデー漬けに!
本当に丁寧にお作りしました。
もちろん無添加です。
焼き上げて、バターに潜らせ
砂糖の衣をまとった状態です。
この砂糖の衣が日持ちを良くします。
「ぎゃぁ~~砂糖いっぱい!」なんて言わないで
ドイツのクリスマス菓子ですから。
この後、粉糖とラッピングでクリスマスらしく仕上ます。
フジテレビは皆さんご覧頂けたでしょうか?
あの取材で本当はテンチョウ、
インタビュー受けたのですがカットされてました(>_<)
小学生の女の子が二人。
授業の一環として当店を取材したいと。
快くオーケーしました。
なんと、ビデオカメラ持参して来るとの事。
カットしないでくれ~~~。
なんてね!
写真は、縦型ミキサーで生地を捏ねてる途中です。
生地はグルグルと回転しながら、伸びてミキサーボールに
叩きつけられます。
それで弾力のある生地が出来上がるのです。
田舎パン
蜜リンゴ。
ハチミツは、ネイティブブッシュ使用。
ハチミツにリンゴ、ジンジャー
冬のパンです。
ヨーグルトライ
3日がかりで焼き上げます。
焼き上げるパンには数に限りがございます。
ご了承下さい。