2008年04月 一覧

定休日。


本日、定休日です。
沢山のお客様が、お店の前を。。
すみません。

毎週、月、火曜日はお休みです。

明日の田舎パン
花粉の季節のパン
山食

最後のシュークリーム
(秋にまた再開予定です。)


思案中・・・

ニュースでも耳にする事の多い
値上げラッシュ!
それに負けじと、僕の頭の中と
厨房では、多忙に動き回っています。
ブログが滞りがちですが。。。

明日は、
田舎パン
甘栗
山食

マカダミアナッツとホワイトチョコ
のリュス。

がんばりまっす!


明日は。

田舎パン
山食
花粉の季節のパン

マカデミアナッツとホワイトチョコ
のリュスティック
2種類のマカデミアナッツに変更しました。
2種類?・・・ローストとローストしていない
と言う事です。
ローストマカデミアナッツの香ばしさ
生のマカデミアナッツの甘み
お楽しみ下さい。
美味しさ追求の為には、貪欲に行きますよ~!

何度も書いておりますが
5月に価格改定いたします。
食パンは、よりソフトにきめ細かく。
フランスパンは、クラストは香ばしく
クラムはモッチリと!
美味しさアップするように
試作中です。


リュスティック。


リュスティックに予約が入る。
嬉しい事だ。

当店のリュスティック
熟成に18時間。。。

苦労が報われる気がする。


データ入力。

原材料の価格データをパソコンに
入力し直す日々が続いています。
ついでに、同じ材料ならドコが今一番安いか
電話で確認。

皆さん、パソコンのバックアップは取っていますか?
僕は、「やらなければ」と思いつつ。。。
今、パソコンデータが、すっ飛んだら
空恐ろしい事です。

明日は
田舎パン
山形食パン
ドライチェリーとカシューナッツ

マカダミアナッツとホワイトチョコのリュスティック

ヨーグルトライ各種。


明日は。

田舎パン
山形食パン
桜、遅咲きです。(>_<) マカダミアナッツとホワイトチョコとチョコのマーブルチョコチップ
やたら長くなりました。

ヨーグルトライ。
サワー種主体にしてから、売れ行きが良くなったような。。


ヒーロー。


5月より全面的な、価格改定を考えております。
主な理由は、小麦粉の大幅値上げです。

当店には、修行中のパン職人が2人います。
共に、当店で働く為に引っ越してきました。
素直で一生懸命な女性たちです。

「このパンの値段に、あなたの技術料は入っていないの?」
妻が言う。
「・・・・僕がやるからこそ、いらないんだよ。・・・」

でも、そうも言ってはいられなくなりました。

子供の頃、憧れた正義の味方。
悪いヤツラは倒せないけど、パン屋という形で
頑張ってきました。

長ったらしい、言い訳をしている気がしてきました。

とにかく、経営者としては失格ですね。
僕は。。


.

魔女食緑茶


本日。


吸水率81%のリュスティック。
なんで、すごいのか?
国産小麦なのだ!


吸水率。


フランスパンの一種とも言えるリュスティック。
小麦粉に対して限界まで水を入れて作る。
粉の力量を見るには、もってこいだ!

小麦粉の価格改定で、当店のフランスパンにも
メスを入れようと考えている。

そこで明日のリュスティックに使用した
中力粉、今まで粉1キロに対して78%の吸水。
今回、81%・・・決め切れなかった。。。
あと、2%は入る!すごい粉だぞ!

当店のフランスパンは、6種の小麦をブレンドしているので
この小麦を何割入れるか、その中でどれ程の力を発揮するか
不明だが、フランスパン確実に変わるはず。
今後にご期待あれ!


1 2