2010年10月 一覧

暖房。


う~さぶいっ!
厨房の室温も、定休日とこの寒さで22℃しかない。

初の暖房を入れる。目標室温28℃!
(エコじゃないって怒られそう(ーー;))

エアコンの利きが悪く、一向に室温が上がらない。
時間が来てオーブンに火を入れる。
フライヤーに火を入れる。
パンが焼けてくる。

ようやく、厨房が暖まった。

「あっ!僕が寒いから暖房を入れるのではないですよ。
パンの発酵のためです。」

また、取材のアポ入りました。
頑張らなくっちゃ!(^o^)/


クリストシュトレン!


ご予約、お受け承り中です。


秋深まる。


朝夕、肌寒くなって来ました。

さて、当店でお焼きしている「秋の実パン」
ちょっと変更しました。
と言っても、何も変わってません。

栗を練りこみ、分割すると
どうしても、栗が偏ってしまうのです。

「私のパンには、栗 1個しか入って無いわ!
こっちには、3個も入っているのに。」

なんて事になりかねません。

実際、クレームが入った訳ではないのですが
僕自身作っていて嫌でした。

だから栗、後入れにしました。

どのパン選んでも栗5個入ってます。(^^)


ビーフシチュー始めました。


もともと、「ビーフシチュー」のパンは、冬季限定。

リクエストが多く、ちょっと前倒しして
明日より販売開始です。

牛ほほ肉をふんだんに溶かし込んだ
心も温まるぱんです。

毎日販売する予定ですが
念のため電話で、ご確認して下さいね!!

そうそう、今日はガーリックと北海道産ゴーダチーズを使用した
「キノコのフランス」焼きあげます。
新作です。


パン屋さんのシュークリーム!


「・・・う~~ん・・・」

「・・・」

「そうだっ、オーガニックシュークリームでいこう!」

原価?知りませんっ。。
次回、13日のシュークリームは「国産オーガニック小麦」で焼き上げます。
ご期待あれ!!

注)次も出るは限りません、とりあえず13日のみです。


今日は。

おはようございます。テンチョウです。
今日は、あいにくの雨。

田舎パン「秋の実」
国産小麦のリュスティック
カンパーニュ各種

沢山のパンを焼いてお待ちしてます。


とりあえず(>_<)

今日の魔女食「カボチャ」です。
ハロウィンなんでね!(^o^)/

田舎パンは「秋の実」

とりあえず、ご報告まで!


明日は・・・


都合により「ハロウィンクリームパン」
お休みです。


ちなみに。

田舎パンは「ナッツとチョコ」です。
スコーンも再販開始!!


今日。

田舎パン「秋の実」
国産小麦のリュスティック
カンパーニュ各種。

最近、朝晩冷え込んできました。
厨房内は、いつも回していた換気扇を
止めて保温に努めてます。
ちなみに、今日の室温は29度。