スコーンの材料を切らせてしまいました。
今日、材料が届いたので仕込みます。
プレーン
チョコとクルミ
明日から、またお焼きするので
どうぞ!!
田舎パン
「チョコとマカダミアナッツ」
マカダミアナッツとチョコじゃないので注意(笑
バゲットマジシェンヌの日常、番外編的な日記で~す。
2013年05月一覧
スコーンの材料を切らせてしまいました。
今日、材料が届いたので仕込みます。
プレーン
チョコとクルミ
明日から、またお焼きするので
どうぞ!!
田舎パン
「チョコとマカダミアナッツ」
マカダミアナッツとチョコじゃないので注意(笑
まぁ、何とかお客様にもご来店頂いて
カッコもついたかなって感じでした。
蜂蜜のドリンク等、新たな発見もありましたし。
次回、開催も決まりました。
(具体的な日付ではなく、またやろうと)
蜂蜜、バター、バゲットの組み合わせ
やっぱり我ながら旨かったし、
(蜂蜜よりバゲットの方が売れてしまいました。(笑)
赤い実、蜂蜜、クリームチーズこれも正解でした。
これからも、色々な企画を考えて
皆様にも喜んで頂けたならと思いました。
ご来店頂いたお客様、本当にありがとうございました。
「あぱかばぁる」さんとのコラボ企画
蜂蜜試食会の日取りが決まりました。
5月24日(金)開催決定!!
当日は、当店で販売していない種類の蜂蜜、味比べも出来そうです。
僕としては、「バゲット蜂蜜バター」の最強組み合わせを体験して
頂けたらと考えてます。
楽しみ~~。
「フェイスブック」ウイルスってあるんですね!
受信メールのトレイに、友達申請が来ました。
英語だったんですけど・・・。
「おっ!国際的!」
なんて思ったりして。。
プロフィールを見ようとしてクリックしたら
ウイルスソフトが作動して難を逃れました。
「あぶね~~」
これからは、気をつけます。
田舎パンは「マカダミアナッツとホワイトチョコ」
リクエスト入りました。
あと、「シナモンロール」も出ます。
何だろう、再燃・・・この間、別のパン屋さんに行った時も
シナモンロール目立ってました。
当店の、「クリームパン」
グローブ型をした何の変哲も無いクリームパン。
もちろん、クリームは自家製こだわりカスタードですよ。
ウッドデッキでクリームパンを召し上がられてる様子。
「あの~スプーンありませんか?」
とお客様。
「・・・よしよし・・・」
と僕。
次に
「あの~、布巾ありませんか?」
お客様。
「・・・あ~あ、やっちゃたんだ・・・」
と僕。
ねっ、何の変哲も無いクリームパン
賛否両論はありますが・・・
知らない人は知らない。
この文章、意味分からない方は
一度、クリームパンお召し上がりくださいね!
田舎パンは「マカダミアナッツとホワイトチョコ」です。
「モハベレーズンラウンド」アレンジ版。
「シナモンモハベ」もこっそりと焼きあがってます。
限定一本。ハーフにカットするから2個ですかね!
書いちゃった・・・