2013年06月 一覧

信頼関係。

通常、お客様のご予約は電話1本のみ。
書物で契約するわけではございません。

要は、信用のみです。

稀に、ご予約をキャンセルされることがあります。

事情は分かりませんが、当店ではそのお客様
の為にパンをとっておきます。

キャンセルされる時間にもよりますが、
売れるはずのパンが売れない。
欲しいお客様が買えない。
当店、苦しい立場におかれます。

以前、今日焼いたパンでいいから
明日買いに行きます。と、ご予約いただきました。

それを、当日キャンセルされたお客様がいました。
昨日のパンを商品と並べることも出来きず
廃棄という事になりました。

お客様を信頼してパンを焼いております。
ご予約は確実にお買い上げ下さい。
お願いいたします。


明日は。


田舎パン「赤い実」
「ぐるぐる」、いや「シナモンロール」もでます。


余計な心配。


夏にパン学校から、生徒が研修に来る事になった。
1年制の学校で来年は就職だ。

ちょっと、大事な時期なんじゃないの~~。

ウチで研修やってる場合じゃないでしょ?

親心よろしく、余計な心配してる自分がいる。

いや、来年ウチで採用するって言うなら話は別だ。
そんな予定ありませんから。。

大丈夫かぁ?


今日は。


田舎パン「緑のパン」です。
今日で最終です。


なんで?


今日は、「魔女の食パン」のご予約が
なぜか、多いです。

ご予約で、もう売り切れました。

なんと!キャンセル待ちまで出ています。

「キャンセル待ち」初めての事態です。

写真は「魔女食チョコ」です。


今日は。

田舎パン
「マカダミアナッツとホワイトチョコ」

そうそう、父の日ですが
息子からプレゼント貰いました。
嬉しかった~~。


今日は。

昨日、製造調整をどうしようかとブログに書いた。
結局、限界まで作った。

晴れてよかった。

そうそう、明日は「父の日」ですよ!
「母の日」はしっかりマークしていたのですが
「父の日」はスタッフに言われて思い出しました。

そして、僕も「父」であると言う事。
息子は、何かしてくれるのかなぁ・・・


明日は。


田舎パン「赤い実」

あと、「穀物の食パン」
13時過ぎに焼き上がります。

最近の天気の影響で、明日
生産を限界までやるか、調整するか
悩みながら仕事してます。

皆さん待ってま~~す。


物を大切に。


シンクでレーズンを洗ったら
2、3粒落ちている。

ドレで余った卵(後にまた使うのに)捨てている。

オリーヴオイルもしかり。。

きっと悪気は無いのだろうけど
物を大切にする気持ちが薄い。

気づいた時には注意を促すけど
返事が無い。

人を育てるって大変だ。。。

頼むよっ!

あ~、こういう文章は裏に書いてたんだ。
最後まで愚痴にお付き合い頂き
ありがとうございます。


トラブル。


今日は定休日なので
空調のオーボーホールにはいってもらった。

それは、無事に終了したのだが
僕が掃除した冷蔵庫から漏電したのか
外にあるブレーカーが落ちてしまった。

それが分かるまでに3時間位のロス。
明日、営業中止も考えましたよ。

とにかく、何とか復旧して明日営業できる事になりました。

建物ですが、体と同じく、元気が一番!
そう思いました。


1 2