2015年03月 一覧

今日は。

田舎パン「ピーナッツとキャラメル」です。

僕がこのパン好きでよく食べます。
バターを塗って食べると、まるで
ピーナッツバター最高です。


明日は。

魔女食「グリーンティー」リクエスト頂きました!

とりあえずm(__)m


春!


冬季限定の
「ビーフシチュー」のフランス
本日で終了です。

もう、春ですね(^_^)


紅茶試飲会!


紅茶試飲会開催中です!

皆さん、遊びに来てくださ~~い!!

僕も、「チャイ」頂いチャイました(^_^;)


紅茶試飲会!

3月18日(水)
当店で清水先生による
紅茶試飲会を開催します。
もちろん無料です。

皆様、お気軽にお越し下さいませ!


今日は。

材料の欠品でお焼きできなかった
魔女食

「グリーンティー」やります!

とりあえずm(__)m


花粉の季節のパン。

無農薬熊本県産全粒粉と北海道産小麦
花粉の季節のパン。」

えごま、シソ科の一年草でα-リノレン酸が多く含まれ、
動脈硬化を予防したり、アレルギー症状を予防・緩和するなどの
効果があるといわれ、健康食品として注目されています。

松の実、中国料理でおなじみですね。
ミネラル、ビタミンB1、B2、B6、E、食物繊維が豊富に含まれています。
松の実に含まれる植物性油には、他にはないピノレン酸
豊富に含まれていることが特徴です。また、不飽和脂肪酸を多く含みます。

クランベリーには、アントシアニン、プロアントシアニジンなどの
ポリフェノールが豊富に含まれています。

美味しく!健康維持のお役に立てればと、お作りいたしました。

今年ももうそろそろ焼き上げます。
話題の「えごま油」の元「エゴマ」を使ったパン
バゲットマジシェンヌでは、数年前から取り組んできました。
時代がやっと追いついた!?

「花粉症に効くパンはどれ?」

いえいえ、花粉症に効果があるわけではありません。
そう言われている材料を使用したパンです。

「花粉が入ってるの?」

ちょっ、ちょっと、それだけでもうアウトでしょう!
そんなパン売れませんよっ!

実際の会話です。